膿(うみ)

スピリチュアル学を真剣に始めた頃から
自分に対する問題提起が次々と起こって来ました。


少しずつ、書いて行こうと思います。


自分の人生上の事で不安が募りカウンセラーの先生を訪れてから


自分自身の内面を見て行く作業が始まりました。


先ず、自分の性格と、本性を知る事



家庭内や、事業を手伝って行く内で



順調な時に気付けなかった自分の事



家内事業の経営的な問題が起きた時、
同時に同居していた義父母の体が不自由になり、また、3人の子供達の大学の学費の問題も抱え始めて、自分の中で沢山の不安と混乱に陥っていた時期が有りました。


自分で義父母の面倒が見きれなくて、施設に
預かって頂いた。
楽になりたかった罪悪感や、大変な状況を悟られたくない、平常心を保って行こうと
見せようとして自分を隠している何とも言えない気持ち、良い人で有りたい、



見せたい!



弱みを見せたくない



私は優しい人で有りたい



思い遣りで尽くしたい


皆んなを大切にしたい
大事にしたい
幸せを感じさせてあげたい



そんな思いで接して来たはずなのに



いざ、



切羽詰まって来ると



自分の許容範囲を超えて来ると



完全に優しさはなく無くなっていて



義父の目から膿が出始めて、施設から
介護タクシーを呼んで眼科に何度も通
う時、自分の中では正直面倒や苛立ちしか
なくて、お金の面でも、心の状態も何もかもが一杯一杯で、



自分が本当は義父に対して何を思っていたのか


夫や子供達に対しても何を思って過ごして来たのか



思い知る事が出来ました



人の幸せを願う心とは真逆の心が其処には有ったから、、



神様は望みを叶えて下さるけど


自分の望みが果たして、神様に望んだ事と
一緒だったのか?


お互いの望みが違っていたらきっと叶わない…





自分の本性を知る事が出来て良かったと思います



あの時、義父の目から出ていた『膿』



は、私の中の『膿』だと分かりました



その後、義父の膿は綺麗に取れて穏やかになりました。


今では教えてくれた義父に感謝です…



結局、自分の中に良い人も悪い人も、傲慢な人も、嫌な人も沢山色んな人種が居るんだと
知る事になりました



嫌な自分が嫌いな自分が私



気位が高くてそれが許せない自分も



今は許して行きたい



許して全てを受け入れる努力をして行こう



楽になって行こう



それから、
もう一度、自分と皆んなの幸せを願い直して行こう



そんな風に思っています。

















永遠(とわ)のせせらぎ

プライベートサロン プライベートコンシェルジュ 代表 瑞希 輝雪 現実の中に於ける自身の人生での引っ掛かりや躓き、生き癖みたいなものを丁寧に、一つずつ外して自己が本来持てる豊かさや神聖さに 気付き今よりより良い人生を送って行かれるよう お手伝いをさせて頂きたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000