エネルギー❣️
一年程前だったか、川辺町に帰った時
このLOGOの入ったトレーナーを着て自転車を漕いでる女の子を見かけました
トレーナーのLOGOは娘が中学生の時、何年か振りのバスケの県大会に向けて願いを込めて書いた物でした
字が書けると言うだけでセンスも何もない
文字でしたが、ただ気持ちを込めたものでした
あれから10年以上経ってもまだ自分が書いた文字が残っていた事がとても嬉しかったです。
あれから、よさこいチームの法被の文字の
依頼やTシャツの文字を書かせて頂いたり
して、嬉しく、有り難かったのですが
いつも私でいいのかな?
って不安が有りました。
ここ数年、スピリチュアルを学んで行く中で
『エネルギー』
と言う言葉を何度も聞いて来ました
自分が創造して来た物に対して大切なものは
上手い、下手、とか評価では無くて
その作品に載せているエネルギーだ
と良く言われて来ました
エネルギー って?
ってあまり意味が分からず、
ただ受け取られる側への祈りを込める
それしか私には出来ませんでした
でも、沢山の経験や体験を積み重ねて行く上でやっと気付けた事は
作品に載せる自分自身のエネルギーだと言う事です
相手への祈りより先に自分を見直す事
だったのです
自分がどんな人格で何をして来て、
どんな人物であるかという事を先ず知って
行く事
自分が与えられる人であるのか
人を癒せる人であるのか
祈りを与えられる人であるのか
先ずは自分を知って
誤りがあったら正して
先ずは自分の心を癒やして
自分自身のエネルギーを磨いて
そのエネルギーを与える
って言う事だったのです
この学びの中では
自分のエネルギーが果たして
与えられる物なのか、その実力が
売上となって示してくれます。
今年も沢山の経験をさせて頂きました。
来年もリラクゼーションや物作り
癒す仕事をしていく者として
もっと、もっと、自身のエネルギーを磨いて行きたいと思います。
0コメント