良心の呵責

誰の心の中にも、神様が居て


良心と言うものがあって


悪い事をしたと思ったら



既に悪いと認識している自分があって



良心があるが故に



その呵責から逃げたいから
他の何かのせいにしてしまう



誰かの



何かのせいにしたら



楽になるから。。




そして


また


誰かの


何かのせいにしてしまった
自分の良心の呵責に



また悩まされる



良心に従って生きればいいのに




でも


そのようには行かない事もあって



翻弄され続ける



でも



何をしたとしても



気付いて



辞めようと



一生懸命生きていたら



その方が



幸せである事に



きっと



気付いて行く気がする









永遠(とわ)のせせらぎ

プライベートサロン プライベートコンシェルジュ 代表 瑞希 輝雪 現実の中に於ける自身の人生での引っ掛かりや躓き、生き癖みたいなものを丁寧に、一つずつ外して自己が本来持てる豊かさや神聖さに 気付き今よりより良い人生を送って行かれるよう お手伝いをさせて頂きたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000