鏡❣️
潜在意識の中では
きっと
お互いが自分を映す鏡だと
解っているような気がする
目の前に素敵な人が、
羨む様な人が現れたとしたら
仲良くなりたいと思う裏腹で
妬みや嫉みの感情が湧いてしまう事も、、
意識の深い所で、
誰にも負けたく無い
私は貴方より劣っている
とか、
許せない
みたいな感情が潜んでいるから
そう思ってしまう自己嫌悪感もあり、、
自分を責める事が
相手からの攻撃に変わったりするのかも。。
自分の物差し以上の人を妬んでしまう
プライドの高さから、、
落とそうという意識が働いてしまう。
でも、
きっと、それも当たり前に誰にでもある
感情であり、仕方が無い事かも、、、
でも
無意識でやってはいけない事💧
現実では尚更
ちゃんと理性を働かせないといけない
そうなるのは、自分の価値付けの低さから
なのかも知れない
現実の自分の意識の程度から
相手への見方も変わって来ると思う
目の前の尊敬する人は
自分である事を認めて賞賛し、
もし、否定したい人が現れても、
自分の意識の一部だと認めて、
改ためて、
自信が無い
とか、
他人より劣っている
とか
自分を責める(攻める)事も
卑下する事も(貶める)事も
辞めて
自分自身も相手に素敵な鏡を見せられるように
努めたら
自分も、相手も、
高い方に合わせて成長して行けば
素敵な人生をお互い送れるのに。。。
そうなりたい。
物差しの幅も奥行きも広げて
自分の価値付けをどんどん上げて行く事で
自分も相手も守って行ける
そうなりたい。
でも
大勢の責任を取っている人は
とてもとても簡単な事では無い事も💧💧💧
0コメント