泉❣️

湧泉(ゆうせん)


生命力が湧き出る泉! 


足つぼマッサージなどで最初に押すツボです


足裏や手の平、顔、など
内臓の反射区として知られているので
内臓の痛みが有った時など、
足裏とか良くマッサージしてあげます




少し、内容が変わって、



年齢と共にやって来る痛みや
関係なく来てしまう痛みも
肩、関節などなど、、



私の場合も、関節痛や筋肉の強張りや
免疫力の低下による乾燥が与える臓器への影響
など、多々有ります。



最近、整形の先生に掛かった時、



『膝は健康ゆすり(貧乏ゆすりとも^_^)諸々の運動で、自家製の潤滑油を作れるよ!』



と、言われました。
(確かに、動かしてないだけかも💦)


肩も、


腰も、


やっぱり痛くても動かさないといけません💧
怠けないで💦





あと、



唾液が出なくて、喉が乾いて水が手放せない
状況も



自分の中では水分が足りないから
取らなきゃ!



だ思い



寝る前おみすを飲み、
枕元にはペットボトルのお水を置いて寝る



そんな事を繰り返している内に
いつの間にか24時間お水が手放せない状態になってました



だから



夜中におトイレで目が覚め
熟睡が出来なくて、寝ているのか起きてるのか
分からない様な状態



そんな毎日の中



ある夜、お水を取らないで寝たら
朝までグッスリ寝られ
目覚めもスッキリしてました




もしかして



水分取り過ぎてたのかなぁ?



と思い、



それからは少々喉が乾いても
我慢する様になりました。


唾液が出ないからと言って
外的に人工唾液を入れる事も出来ます



でも、



外的処置を施すよりも
自分の中で作り出せるものなら
自分の力で治したい




何回も咀嚼を繰り返す事により
自分で唾液を作り出し、
(唾液が持つ酵素は相手に合わせて変化
します(漢方の先生に聞いた気がする)
スーパー酵素です)



本当は自分の中で全て作り出せる
人間の神秘的力なんですね



沢山の治療を施さなければならない
そんな状況も沢山有るけど



そればかりでは無いのかも知れない



自身の真髄に触れた時、



泉に触れた時




本当に、自分で潤滑油もお水も賄えるように
なるんじゃないか?



って



そんな気がして来ました


勿論、



真髄(神髄)に触れるまでは
プロの方々のご指導が必要ですが、、



自分の持てる力をもう少し信じてみようかなぁ



と、、、




永遠(とわ)のせせらぎ

プライベートサロン プライベートコンシェルジュ 代表 瑞希 輝雪 現実の中に於ける自身の人生での引っ掛かりや躓き、生き癖みたいなものを丁寧に、一つずつ外して自己が本来持てる豊かさや神聖さに 気付き今よりより良い人生を送って行かれるよう お手伝いをさせて頂きたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000