イヤイヤ期💦
生まれて2歳位に来る
イヤイヤ期⁉️
幼児に特徴的な症状
思春期などにもありますよね
何か、何しても面白くない
気に入らない
何だか分からないけどイライラする
そんな時期が
40代
50代の節目にも有るような気がする
何となく、使命的に生きてきた
食べる事、家族の為にご飯を作る事
働く事が当たり前の様に生きて来た
楽しかった
でも
いつしか、
苦しくなって来た
体が、食事を受け付けなくなったり
気力、体力が急になくなってしまう
悩みながらも、
一度、
辞めてみた
体を蝕んでいる原因になるものを。
無理に食べる事を、辞めて、
食べないと持たないから食べなきゃ💧
を辞めてみて。。
ちょっと体を動かす事も
拘って食べる事を辞めてみた
と言うか、動かす気が起きなかった💦
そしたら
暫くして、
お腹が空いて、
食べたい!
と思うようになり
お肉を焼いてみた😊
焼いてる内に、菜葉のお浸しが食べたくなった😊
そのうちに、ブロッコリー🥦を食べたくなった😊
トマト🍅も‼️
少量だけど、どれも食べたくなった
少量ずつだけど、何種類も食べたくなった
美味しいと感じる事ができた😊
そしたら
やっぱり
体を動かそう‼️
ヨガをしよう‼️
生きる為に😊
そんな気持ちが起こって来た
やっと、体を動かす気になれた
小さな事が嬉しかった‼️
人間の本能みたいなものを感じた
よく、お弁当は彩りよく作ると大体の栄養バランス
は摂れる。
みたいな事を聞いた事が有るけど
人間って、無意識でちゃんと自分が必要としているものを分かっているんだ(最善の選択を)
って、そんな感じがしました。
イヤイヤ期は
自分の生き方のリセットのタイミングなのかな?
より良い人生を送って行く為の
そんな風に思えました❣️
0コメント